2019年10月3日木曜日

ストップオーバー

明日から語学留学に行ってきます。
往復チケットをマイルで取った関係で、変な時間の飛行機になりました。
語学学校は6日にチェックイン。普通に明日4日に出ると現地に到着するのは最速で4日についてしまいます。

ということで、さらにゆっくりのスケジュールにするために、中継地のミュンヘンで22時間のストップオーバーを入れました。
ミュンヘンはいまオクトーバーフェストです。うまいことスケジュールがかみ合ってよかったです。

預け荷物はピックアップせずに手荷物だけでドイツに入国します。一泊分の着替えをリュックに入れておきました。
オクトーバーフェスト会場にはリュック持ち込み禁止なので、ホテルにチェックインしてリュックを置いてから現地に向かいます。

それでも、現地には一日前の5日に着いてしまうんですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

会計(監査)ツールとしてのPowerShell(AIもあるよ)

はじめに 会計に携わる人であれば仕訳帳や総勘定元帳を使った分析は一度はやったことがあるかと思います。一方で仕訳帳や総勘定元帳は財務報告に必要な限定的な情報が記録されているに過ぎないため詳細な情報を得ることは難しいです。 ある程度の規模の会社になると、基幹システムが導入されており、...